引用元:ロジアスジャパン公式HP(https://www.logiasjapan.com/)
ロジアスジャパンが提供しているHVLSファン「エミアスファン」のメリットを解説しています。エミアスファンの魅力をおさえておくと、比較検討しやすいでしょう。
エミアスファンは、風速2.5m/sで稼働させた場合、体感温度を5~8℃下げることができます。冷やし過ぎない心地よい風で、作業しやすい環境づくりを行うため、熱中症対策としても導入可能。冬季には暖めた風を室内に循環させ、底冷えを解消させる効果が期待できるでしょう。一年を通して、エネルギーコストを削減します。
エミアスファンは、世界中で既に5万台以上利用されている超大型シーリングファンです。国内でも数多くの事業に導入されており、物流センターや工場などで活躍しています。扇風機を導入するよりも省エネで、かつ設置台数が少なく済むため、空間を有効利用できます。エミアスファン1基で扇風機約50台分の風量を補うことが可能です。
参照元:ロジアスジャパン公式HP(https://www.logiasjapan.com/pic/showproduct.php?lang=ja&id=51)2022年5月時点。
エミアスファンを設置する際に、ロジアスジャパンでは所定の手続きの相談に乗っています。場合によっては、所轄の消防署・建築安全センターとの協議が必要です。また、デベロッパーから強度計算書を求められる可能性もあるため、手続きをしっかりとサポート。これまでの導入実績をもとに親身に対応します。
参照元:ロジアスジャパン公式HP(https://www.logiasjapan.com/pic/showproduct.php?lang=ja&id=51)
エミアスファンを倉庫に導入した事例では、倉庫に鳥が入り込んでしまうという課題を抱えていました。導入後は倉庫内に鳥が入り込むことがなくなり、作業しやすい環境づくりができています。
参照元:ロジアスジャパン公式HP(https://www.logiasjapan.com/pic/showproduct.php?lang=ja&id=64)
換気や暑さ寒さ対策だけでなく、鳥害対策としても導入できる「HVLSファン」ですが、他にもメリットはたくさんあります。結露対策・倉庫内などの製品の損傷予防など、導入によるメリットを詳しく知りたい方は、ぜひTOPページにて、HVLSファンの魅力をご確認ください。
引用元:ロジアスジャパン公式HP(https://www.logiasjapan.com/pic/showproduct.php?lang=ja&id=64)
https://www.youtube.com/watch?v=WrkWyFaM0yM
ロジアスジャパンは、世界各国のロボティクス・無人化・省人化機器・環境商品などを取り扱う会社です。求める商品を世界各国から探すことも可能で、企業価値を高める提案をしています。大規模な工場や倉庫を持つ企業への導入実績も豊富です。
ロジアスジャパンのHVLSファンでは、ブレード(羽根)とハブ(ブレード固定金具)が設置後15年間、モーターとコントロールボックスが設置後3年間という保証期間となっています。この保証期間内で対象部品にトラブルが生じた場合には、同社が責任を持って修理・交換等に対応しています。
他のアフターサポートに関する詳細は、ロジアスジャパンまで直接お問い合わせください。
エミアスファンは、世界各国で既に導入されている利用実績のあるHVLSファンです。社内承認のために利用実績のあるHVLSファンを探している企業も、導入前のフォローが手厚いので検討しやすいでしょう。倉庫内で鳥が巣をつくってしまうなど、鳥害による被害が出ている企業に導入したケースでは、鳥害が改善された事例もあります。